難燃剤・発煙抑制剤
アメリカの無機化学品メーカー Huber Engineered Materials社製の「Kemgard®(ケムガード)」製品を取り扱っています。
環境対応型のモリブデン系難燃剤であるKemgard®製品は、チャーフォーメーション(炭化層形成)作用により難燃助剤及び発煙抑制剤として機能を発揮します。
タルク、酸化亜鉛等の不活性材料をコア材とし、モリブデン酸亜鉛をコーティングした構造により、熱と酸素からポリマーを効果的に遮断します。
日本、米国等でノンハロゲン及びノンアンチモン用途を中心に、塩化ビニル、エポキシ樹脂をはじめ、各種樹脂、合成ゴム等の分野で広く採用されています。
Huber社製 難燃剤・発煙抑制剤「Kemgard®」

難燃剤・発煙抑制剤は火災が発生した際、プラスチックなどの燃え易い素材を使った製品を燃え難くし、かつ健康を害することがないよう、煙や有害物質の放出を抑えることにより、安全性を高める添加剤です。Kemgard®はハロゲンフリー、アンチモンフリーの無機難燃剤(難燃助剤)で、臭素、塩素系、アンチモン系などの代表的な難燃剤に比べ、環境規制の懸念もなくご使用頂ける、コストパフォーマンスにも優れた機能性材料です。
Kemgard®は、米国Huber Engineered Materialsが生産販売している、費用効果が高くかつ高機能の難燃剤・発煙抑制剤で、主に塩化ビニル、エポキシ樹脂などに対する難燃・発煙抑制を改善する理想的な解決策です。
硬質・軟質 PVC(ポリ塩化ビニル樹脂)
- 高層ビルのパイプや建具、今日の建築や建築市場で使用されているパネルや装飾材料から、現代の航空機内装パネルまで、最も要求の厳しい難燃・発煙抑制の要件を満たすのに役立ちます。
- Kemgard®は、無機コア材にモリブデン酸化合物を析出させる特許技術により製造・販売しています。このコアを表面コーティングするアプローチは、活性表面の表面積を最大化することで、オクタモリブデン酸アンモニウム(AOM)などの純モリブデン酸の化学物質よりも低コストで、モリブデン酸類をより効率的に機能させることができます。モリブデン酸は酸化アンチモンを置きかえるために他の材料と一緒に使用することも可能です。
特徴
- 強固な有機チャーの形成により熱と発煙を抑制
- 特許取得済みモリブデン酸技術
- 無機コア材にモリブデン酸化合物を”コーティング”
- オクタモリブデン酸アンモニウム(AOM)使用に対し低コストを実現
- 特定化学物質障害予防規則(特化則)対策として酸化アンチモンからの代替が可能
チャー形成による発煙抑制効果

Kemgard®は強固な有機チャーの形成に作用し、効果的に熱や酸素源から遮断し、熱や煙の発生を抑制します。
NBS Smoke Test サンプル (電線ケーブル用)
- 水酸化アルミニウム
- 60 phr
- 酸化アンチモン
- 3 phr
- Stabilizer
- 7 phr
- Solutia 2148
- 20 phr
- FRP-45
- 20 phr
- 発煙抑制剤
- 20 phr
Kemgard®製品ラインナップ(PVC用)
物性 | 成分 | 用途 | ||
---|---|---|---|---|
Kemgard®製品名 (白色粉末) |
平均粒径 μm |
硬質PVC | 軟質PVC | |
Kemgard®911C | 3.3 | モリブデン酸亜鉛/ ケイ酸マグネシウム化合物 |
● | ● |
Kemgard®1100 | 2 | モリブデン酸亜鉛/ ケイ酸マグネシウム化合物 |
● | ● |
Kemgard®MZM | 2 | モリブデン酸亜鉛/ 水酸化マグネシウム化合物 |
● | |
Kemgard®605 | モリブデン酸亜鉛/ 水酸化マグネシウム化合物 |
● | ● | |
Kemgard®620 | モリブデン酸亜鉛/水酸化マグネシウム化合物 | ● | ● | |
Kemgard®631 | 亜鉛/アルミ化合物 | ● | ● |
Kemgard®発煙抑制剤の効果 ~硬質・軟質PVCとの完璧な適合性~




- Kemgard®は、水酸化アルミニウム(ATH)と水酸化マグネシウム(MDH)の相乗剤としても機能し、目標とする難燃性と煙の発生レベルを達成します。
- 所望の発煙抑制を達成するため、Kemgard®を使用することにより、AOMや酸化アンチモンの一部を置き換えたりすることができます。一方、コストの削減だけではなく、酸化アンチモンを使用することによる法規上の規制も最小化することができます。
エポキシ樹脂-プリント基板など
Kemgard®はプリント基板においても難燃性が発現し、その特性を改善させるための理想的なソリューションとなります。これらは効果的に熱源や酸素源から樹脂を隔離する有機チャーの形成に化学的に影響を及ぼし、熱や煙の発生を抑えます。
さらに、Kemgard®モリブデン酸製品はプリント基板のドリル工程中で潤滑性を付与します。
プリント基板向けの製品4グレードは、化学特性及び物理特性を改善させ、最も厳しい難燃要求を満たします。
Kemgard®製品名 (白色粉末) |
平均粒径 μm |
成分 |
---|---|---|
Kemgard®911C | 3.3 | モリブデン酸亜鉛/ ケイ酸マグネシウム化合物 |
Kemgard®911B | 1.0 | モリブデン酸亜鉛化合物 |

Kemgard®1100とKemgard®911B UFのKemgard® Ultrafine(UF)微細粉グレード2製品は以下のキーとなる特性を提供します。
- 超微細粉末
- 最大粒径10µm以下
- 高比表面積
- コンパウンドの物性向上
- チャー形成能の向上
- 優れた表面品質
Kemgard®製品名 (白色粉末) |
平均粒径 μm |
最大粒径 μm |
成分 |
---|---|---|---|
Kemgard®1100 | 2.0 | < 10 | モリブデン酸亜鉛/ ケイ酸マグネシウム化合物 (微細粉) |
Kemgard®911B-UF | 0.3 | < 5 | モリブデン酸亜鉛化合物 (微細粉) |

技術情報は、米国Huber社の英語版カタログ等をもとに記載しています。
オリジナルのカタログなどは、米国Huber社websiteをご覧下さい。
<Kemgard® 難燃剤>
詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ
商品・サービス、事業に関する
お問い合わせはこちら